大山夏山登山

行者谷ルート
元谷から大山北壁を望む
見る方向によって様々な表情に
変わるのが大山の特徴

大山は本格的な登山シーズンを迎え、毎日多くの方が頂上を目指して大山を訪れています
頂上に向かうルートは大きく2本
【夏山登山コース】と【行者谷コース】
2本の道は途中5合目上で合流しますので、往路と復路でルートを分けることも可能です

眼下に弓ヶ浜
くにびき神話の舞台

大神山神社奥宮は、【行者谷コース】の道中にございます
途中、迫力ある大山北壁を眼前に望む【元谷】を通過する風光明媚なコースです
コース名の通り、その昔大山信仰の行者が通った道
是非、往路または復路で辿ってみては如何でしょう

夏に新緑・秋に紅葉

往路に登山の安全を祈り
復路に下山の無事を感謝
大山登山の際には大神山神社奥宮をお参り下さい

登山・参拝の記念に御朱印はいかがでしょう
登山日を墨書致します
※御朱印帳をお持ちでない方にも紙に書いたものをお頒かちしております
奥宮神符授与所でお声がけ下さい

大山登山の詳しい情報はこちらから

鳥取大山
だいせん
観光ガイド

DAISEN TOURISM GUIDE

PAGE TOP