
大神山神社奥宮に太古より伝わる神事
古式祭(神水汲取神事・もひとり神事)を本年も7月14日・15日の両日で齋行致します
昨年ご遷座が終了し、本年は4年ぶりに奥宮にて執行致します
尚、本年も末社下山神社のご造営中に付、登拝・山頂神事は神職及び神社関係者のみで行います
【日程】
7月14日(月)
・午後7時 夕祭 此より古式祭に入る旨大神様に御奉告申し上げます
7月15日(火)
・午前1時 派遣祭 先達以下奉仕員を山頂に派遣する旨大神様に御奉告申し上げます
・午前1時半 湯立神事 登山道及び奉仕者を祓い清めます
・午前5時 山頂祭 大山頂上石室にて祭祀を執り行い、神水・薬草を採取します
・午前8時 正 祭 採取した神水・薬草を神前に奉献致します
・下山神社例祭 正祭終了後
◆夕祭及び正祭には参列いただけます
◆正祭終了後(午前8時半頃)、採取した薬草をお頒ち致します
古式祭詳細は専用ページへ

コメント