下山神社修繕工事進捗状況

現在ご造営中の下山神社社殿

現在古い屋根を全て取り除き、新しい屋根が葺きはじめられたところです

とてつもないスピードで屋根が葺き上がっていきます
既に本殿背面の屋根はほとんど出来上がっていました

お話を伺うと
「下山神社の屋根は曲線が多い。まずは直線部分を葺いてから、曲線に入ります」とのことでした
規模こそ奥宮ほどではありませんが、それなりに大きな社殿の下山神社
屋根の造形は奥宮以上の複雑さとのことです
その一方
「夏の屋外で屋根葺き作業は、暑くて大変な所が多い。大山は真夏でも涼しいので、とてもありがたいです。」とのお声
厳しい土地柄ですが、いいこともあったようです
昨日も最高で25℃
麓は朝から熱中症アラートが発令されていたことを思えば、大山奥宮は涼しいですね
これからどんどん葺き上がる屋根
またこちらで作業模様をご紹介致します


Follow me!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする